湘南に住む案とヒント

湘南に移住した30代夫婦の暮らし方

ミニマリストって豊かになれる?

昨今流行っているミニマリスト

モノがあふれている世の中に出てきた新しい言葉です。

ミニマリストって言葉。憧れがあります。

わたしはミニマリストになりたい?

Netflixで「今求められるミニマリズム」を見たばかりなので影響を受けてまくってます。

 

自分は本当にミニマリストになりたいか棚卸ししてみました。ミニマリストは豊かな生活を過ごす事ができるのでしょうか。

 

ミニマリストってなに?

そもそもミニマリストって何でしょうか。

ネットで検索してみると下記のような定義のようです。

持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。
物を持たずに暮らす人の意味では、2010年前後から海外で使われるようになり、その後日本でも広まったと見られる。何を持ち何を持たないかは人それぞれだが、少ない服を制服のように着回したり、一つの物を様々な用途に使ったりするほか、誰かと共有したり借りたりすることで、自分が所有する物を厳選している点が共通している。
少ない物で豊かに暮らすという考え方自体は、環境問題の深刻化などを背景に以前からあった。近年は、物だけでなく多くの情報が流通する中で、たくさんの物を手に入れても満たされなかったり、多くの物に埋もれて必要な物が見えなくなったりして生きづらさを感じる人たちが増え、自分にとって本当に大事な物を見極めて必要な物だけを取り込むことで楽に生きたいと共感が広がっているようだ。必要な物だけを持つミニマリストの思想は、10年頃から流行した整理法「断捨離(だんしゃり)」などにも通じる考え方と言える。

   引用

なるほど、ミニマリストがモノを所有していない理由がなんとなく理解できます。

 

自分はミニマリスト適正はあるのかどうか

現代社会はモノも情報も溢れています。

モノを多く所有することで何にストレスを感じるのか考えてみました。

  • モノを探すこと
  • モノを選ぶこと
  • モノを他人と比較すること
  • 掃除手間(メンテナンス手間)が増えること
  • しばらくすると新しいモノに対する欲求が出てくること

わたしが感じるストレスは上記のこと。

いわゆる贅沢病ですね。

このストレスに対してならわたしは耐えられます。

モノを多く所有することで心がすさまないし、そもそもモノ自体多く所有していないし、いまのままで特に変わろうとも思わないし。。。(最初にミニマリストに興味あるとか言っておいてはものの)

どちらかと言うと趣味や好きなモノに対しては所有したい、集めたいのがわたしのスタイルです。

ということで、わたしにはミニマリストの適性はありませんでした。

 

ミニマリストというかシンプリスト

ミニマムに暮らしたいというよりも、わたしはシンプルに暮らしたい。

好きなモノに囲まれて、好きなモノを長く使って、好きな人たちと関わっていきたい。

それってシンプリストじゃない?と思い、ネットで検索するとそう言う言葉があるではないですか。

kinarino.jp

共感が得られる内容の記事。

わたしがなりたいのはこれなのかもしれません。

 

まとめ

わたしにはミニマリストへの適性はないようでした。

というよりも、その生活がわたしの描く豊かな生活にはなりそうにありませんでした。

それよりもシンプルに暮らすシンプリストが性に合うことを発見。

マイスタンダードを探したりするのが好きだし。

ということで、これからは「なんちゃってシンプリスト」を目指して日々を暮らしたいと思います。

では、ひとまず服の整理をします、コンマリ流で。笑