湘南に住む案とヒント

湘南に移住した30代夫婦の暮らし方

ダイニングはペンダントライト 定番ルイスポールセンのPH5って、どうなの実際。

我が家のダイニングの照明のメインはペンダントライト。

補助的にシーリングライトもつけています。

 

ダイニングのペンダントライトは家づくり当初から憧れがありました。

北欧照明の定番、ルイスポールセンのPH5をチョイス!

北欧づくしの我が家、定番モノが大好きな趣味がバレバレ・・・。

 

nonchang.hatenablog.jp 

nonchang.hatenablog.jp

 

そんな定番ペンダントライトPH5、見たことはあったけど実際使用したらどうなの?ってことで、使用してみた感想を書きたいと思います。

結論から言うと、物を照らして明るくする照明の役割プラス付加価値を求める人にはオススメです。

 

吊っただけでお洒落空間

f:id:NONCHANG:20201101173111j:image

 形からして、吊っただけでお洒落な部屋になります。

見た目が特徴があるので、好き嫌いあるかもしれません。

照明をOFFにしていてもオブジェ的にインテリアになります。

 

低く吊るすのがベスト!

f:id:NONCHANG:20201101173454j:plain

我が家のPH5はテーブル面から60cmの高さで吊っています。

低めに吊ることによって、食事をしたりする分には邪魔になることは少ないです。

低めに吊る理由は

  1. 見た目がうつくしい
  2. ライトを見てもまぶしくない
  3. 手元が明るく照らされる→料理が美味しく見える

ちゃんと理由があるんです。

ただライトの下に鍋物やホットプレートなど置いた時、煙〜水蒸気からの汚れを掃除するのは大変かもしれません。

 

暗くないの?

と最初、私は思っていました。

実際に使ってみると、補助のシーリングライトは、ほぼ使っていません。

テーブルを照らすには必要十分の明るさといったところ。

明るすぎる部屋は個人的には好みではないのでちょうど良いです。

PH5が暗いなと感じる方はPH4の方が光を遮るシェードが少ない分明るいですよ。

見た目もコンパクトでかわいい。

www.louispoulsen.com

 

何気なくボーッと眺めちゃう

たかが照明なんですが、されど照明なんです。

ご飯を食べたあと、物書きや作業のあと、リラックスしていると、ふと無意識にボーッとPH5を眺めていることが多いです。

これは私だけなのかな。

なんとなく見ていると落ち着くんです。

光の出方がきれいなので、うっとりしているのかもしれません。

そんな照明って世の中には多くはないと思います。

 

まとめ

照明プラス付加価値を求める人にはオススメ。

その付加価値とは

  1. 照明のうつくしさ
  2. インテリア度(おしゃれ)
  3. リラックス効果

人それぞれ感じる価値は違いますが、PH5はどんな人でも必ず良いな〜と思える照明です。

リプロダクト品も多くでているけど、本物を是非試してほしいです。

色あせないデザインなのでビンテージを狙ってゲットしても良いかも!

ちなみに私は某リサイクルインテリアショップで新古品でゲットしました。