湘南に住む案とヒント

湘南に移住した30代夫婦の暮らし方

注文住宅の選択肢 家づくりの依頼先

f:id:NONCHANG:20200921184708j:plain

注文住宅といっても選択肢があります。

一般的に大きく分けて

 

  1. ハウスメーカー
  2. 工務店
  3. 建築家(ハウスメーカー

 

家づくりで最も重要な選択は、設計と工事という家づくりの2本柱を誰に依頼するかを決定すること。

信頼のおける依頼先を見つけることが最初の私たちのミッションです。

上記3つの依頼先の特徴を紹介します。

 

ハウスメーカー

テレビCMでよく目にするハウスメーカー各社は土地探し、資金計画からアフターサービスまで幅広く家づくり全般に渡るサービスを行なっています。

 【メリット】

  • 独自の工法、工場で生産された規格部材を使用し合理的な設計・工事を行うので工期が短い。
  • 家づくりを幅広くサポートしてくれるため、面倒な書類等のやり取りを自分で行なわなくても良い。
  • ブランド力◎。

 

【デメリット】

  • 基本は規格住宅の販売なので間取りやデザインの制約がある。
  • 仕様も決められた中で選ばなければならない。仕様以外を選ぶと割高。
  • 価格が高い。(広告費用や人件費も含まれているから)

 

工務店

地域に密着した活動をしています。数名のスタッフで構成されていて、小規模ながら機動力ときめ細やかさがあります。

【メリット】

  • 地域に根ざした工務店ならではの家づくりへの提案力がある。
  • 基本的には自由設計のため、自分の好きなテイストの家づくりができる。
  • 打ち合わせやメンテナンスなども素早く対応してくれる。
  • 住宅メーカーと同じ仕様で建てようとしたら割安。

 

【デメリット】

  • 大工の腕により質が左右される。地元の評判の良し悪しが選定の判断材料。
  • 倒産すリスクがハウスメーカーよりもある。
  • ひとつひとつ手作りなので工期がハウスメーカーよりもかかる。

 

建築家(設計事務所

施工会社からは独立した立場で、設計と工事監理を専門に行います。施工会社の選定や手配も行います。 

【メリット】

  • 一からオリジナルの設計を行うため、100%オーダーメイドの家が建てられる。
  • 施工会社に属さない立場から厳しい施工チェックを行なってくれる。
  • 建築家によるが提案力は他の二つよりも格段にある。

 

【デメリット】

  • 設計監理料が必要で、およそ工事費の8〜15%が目安。
  • 100%オーダーメイドのため基本設計から竣工まで時間がかかる。
  • 打ち合わせ回数が多い。

 

 

各々の主な特徴はこんなところだと思います。

詳細なメリットやデメリットは調べてみると本やネットに情報が豊富に転がっています。

 

次回は私たちの家づくりのパートナーの探し方を綴りたいと思います。